▼今日は外回りの片付けに着手。
今日は斧を使って木の枠を二つ解体した。これはスナズリ父が欄の鉢植え用に簡易温室として作ったビニール張りの箱だったもの。ビニールはとうに朽ち果てていたが木の枠は残っていた。釘がたくさん打ち付けてあって注意しながら解体していく。
実家の建物は一度改築されており、玄関が付け変わっている。旧玄関の引き戸を利用して南東外壁にくっつけて畳み一枚分ぐらいの小屋が作られていた。この中にもスチール棚を2本据えて鉢植えや園芸用品が入っていたのだが、数年前の大阪を襲った台風で屋根瓦が飛んだ時に元玄関引き戸も外れてガラスがバリバリに割れてしまった。この中のものを処分処分。
お昼ご飯はカップの塩焼きそば。
西側の勝手口の周辺にも謎の物品が多数あった。だいたいは粗ゴミの類いだけど、花瓶に剣山、炭、工具なども。その中に平たく丸い缶が見つかる。お宝発見! 固形燃料ではないか。缶は少し錆びているが開けてみると中身は使えそうで、実際に着火してみると着いた。これはまたキャンプで使おう。
いやはや今日もよく働いた。肉体疲労は最高潮だけど、気持ち的にはどんどん片付いていってるので良い感じ。
さて、晩ご飯はサイゼリヤに行こうと思ったのだけど入って、料理が出るまで45分待ちと言われたのでやめた。急遽ガストに変更。そこそこ空いてて快適に食事。ハンバーグを食べた。目玉焼きを1つプラスしてダブルにした。ポテトとコーン、スープ。
明日朝用事があるので一旦今夜は枚方へ帰る。ヒヨコが残るという案もあったのだけど、とりあえず一緒に帰ることに。
帰宅するとクープがたいそう喜んだ。群れが揃っていないとかなり不安だったようだ。
ベタくんの様子がちょっと悪くてヒヨコが薬浴の用意をする。見た目バスクリンのお風呂みたいな色。
さあ僕もお風呂に入って眠ろう。