うずらまん「ぎょぎょ〜む日誌」

おはようからおやすみまでできるだけ楽しくと願う、うずらまんの日記。

赤影マイブーム

▼さてと。夜中にこっそり書いておこうっと。書いておくと、いくつかは実現できそうな気がする(笑)
 2013年はどうもFBにかなり拘束(笑)された感があるので、ちょっと距離をおこうと思う。決めたグループにしか行かない。行くとこも絞る。あとは自分のところだけ。軸足をtwitterに戻そうかと。でないと他のことができなくなるんで。
 twitterはFBよりはオープンでその分気が楽なので。最近フォローもまた増えてるしリストも整理しないと全部は見きれないのだけど。あと、写真関係にCenter of gravity(笑)を起きすぎてたので、ちょっと香港中心の中華雑文化関係にも戻そうと思う。自習できる範囲で廣東語も復習したいし。香港に一度ぐらいは行きたいし、できたら台湾にも行きたい。映画はたくさん観たい。写真にしても撮ることと見ることになるべく絞っていきたい。今年こそ、カメラは買わない(爆) レンズもなるべく増やさない。あと、去年とは違うことを少しずつしていきたい。
 HAZZマガの15号は2014年の前半には出したい。文庫判写真集を2つぐらい作りたい。カシワ母の足を手術できることになって歩けるようになるなら、連れて国内旅行もしたい。ケロケロ号のメンテナンスもしたい。
 ZOOKももっと乗ってやりたい。今年こそは東京へも一回ぐらいは遊びに行きたい。いろんなとこへ行きたいな。行きたいとこリストに挙げてるのを制覇したい(笑) まあ、今日はこれぐらいにしといたろ(笑)

▼ネットでみつけたのだけど、ダイハツのCMで出てくるあの傾斜と高さがすごい坂道は実在するという。名前は江島大橋というらしい。
https://twitter.com/Agekara1231/status/417471782975582208/photo/1

▼警視庁犯罪抑止対策本部@MPD_yokushiのツイートより。
「母ちゃんからアンタを名乗る不審な電話が掛かってきたからプリキュア37人言えるか聞いたら慌てて切ったよ、って…」(プリキュアで母さん助けて詐欺が撃退できる事例。クールジャパン…)(甲)
 これ、すごいな。プリキュアパワーも、この切り返しをした母も。

▼というわけで、この三が日、FBをあんまり見に行ってない。そしたらなんか気分がとっても軽々(笑) 特に今「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」的社交辞令があっちでもこっちでもあふれすぎてて、それにいちいちコメントしてられないし、ひとつしたら他はしないと差し障りがあるし、律儀にそれを全部コメントしてては身が持たない。またあっちのコメントとこっちに書いたことの内容に差を付けるとまたやらしいし、同じことをコピペもまたやらしいし。だからどうしてものところは通りがかりに[いいね!]だけして、コメントはしないで逃げ帰っている(笑)

艾未未アイ・ウェイウェイ)さんのtwitterアカウント「Ai Weiwei@aiww」では、毎日自転車の前カゴに入れられたお花の写真がアップされる。これは艾未未さんが行動の自由の権利を取り戻すまで続けられる。表現や行動の自由について意識しないでも生活していられるわれわれは本当にシアワセなのだと感じなければ。

Macで使えるマルチアカウント対応のtwitterアプリを探してたら、twitter公式がマルチアカウントに対応してたヮ。こんでええヮ(^ε^;) Macではメインで夜フクロウを使っているけど、公式の方が見やすいものもあり、併用すると便利。

ウイグル人のトゥール・ムハメットさん(twitter:@etman09)が、宋某を批判した途端にtwitter上で嫌がらせを受けているという。イカ玉大王さんによると「日本人が中国に歴史カードを突きつけられた場合、大手も足もでなくなるようにウイグルチベット問題について切り出された場合、宋氏は無視を決め込むしかない。ただ対面上いきなりブロックも出来ないだろうから、こうやって『ファンクラブ』の方々が代わりにムハメットさんを隔離してくれるのは…」
 なんだかなぁ。めんどくさいことョ。

▼やややっ! なんか暗くなってきた。雨でも降るんかな? 初雨。

▼届いた『仮面の忍者 赤影』1-3巻(秋田書店
http://instagram.com/p/ivFtKFxUVZ/
 実はこの本は子どものころ持っていた。今は文庫本でも出ているし、作者自身が描き直したリメイク版もある。でも僕は昔持っていたのと同じ秋田書店の忍者COMICS版を入手。第1巻の内容を全く覚えていないが、ひょっとして第1巻だけ持ってなかったのだろうか、いやそんなことはないはず。

▼冷凍の回転焼き、ぅな。レンジで温めてからオーブントースターで表面を焙った。ほふほふ、うまうま。
http://instagram.com/p/ivZRvGxUWs/

▼夕方、百円ショップに買い物に行く。帰りに郵便受けを見ると来ていたので、返事を書き、また後で家から直近のポストに出しに行く。

▼今日の晩ご飯は豚テキ、キャベツ、トマト。小松菜とニンジンとエリンギの炒め物。青梗菜のお澄まし。おいしかった。

▼急募していた、エプソンのプリンタPM-G700が故障し買い換えたのでそれ用のインク(IC6CL32)が大量に余っていた件、納品先が決まりました! 多謝。

【HAZZマガのお知らせ】
★あけましておめでとうございます。昨年12月にとお知らせしておりましたHAZZマガ 15号の発行は延期することにしました。すみません。2014年前半には出したいと思います。よろしくお願いします。

★HAZZマガ 15号の発行は延期ですが、別途文庫判写真集の企画を進めています。1/31から神戸 元町「フォトカフェ」で、うずらまん編集長とその仲間たちが[写真展 面白半分]を開催します。昭和のハーフカメラで撮った写真展。その写真展の図録が写真集になります。オマケ企画も充実!

▼食後にりんごを自分で剥いて食べた。おいしかった。

twitterで中国製カメラのムックが話題になっていた。そこに製造台数の少なさからコピー元のライカM3よりも希少と言われる「紅旗」が表紙に載ってた。これ、実際には300台ぐらいしか作られなかったし、持ってるのは新華社のカメラマンだけだったというウワサのやつ。でも紅旗は、たしかに現存するもので完動品はほとんどないそうで、また紅旗で撮ったという写真を見たという人話を聞いたことはない。実際にメカに欠陥があって実用できたのかどうかを疑問視する声もある。ひょっとすると、コピーしてみた。そこそこできた…という満足感で終わったのかな。実用に耐えなくてもよしとして(爆)
 二眼レフの方が使われていたという。二眼レフは学研の大人の科学の付録にもあるが、構造が簡単でしかもそこそこちゃんとした写真が撮れるので、これはコピーしやすかったし実用にも耐えたということか。日本でもカメラ普及にはRICOHFLEXなどの安価な二眼レフが貢献してる。