うずらまん「ぎょぎょ〜む日誌」

おはようからおやすみまでできるだけ楽しくと願う、うずらまんの日記。

1991-01-01から1年間の記事一覧

ZOOKとマーキーのでっかい日曜日

▼バイクを盗まれてから会社へは毎日往復約30kmの道のりを無印自転車でキコキコ通っている。 バスや電車で通勤すれば?と思うでしょう? 仕事はシフト勤務なので、早番の時は、始発のバスでも間に合わないからしょうがないのだ。遅番の時は帰りが間に合わない…

消えた銀のスクーター

▼本日、会社に出勤しようとヘルメットを被り、ジャンパーを来て、手袋もはめて、ナイロンカッパのズボンも履いて外へ出ると、あれれれれれれれれ? スクーターがないのだ。 我が愛車 HONDAリード90(銀色)が、我がちびマンションの自転車置き場から、忽然と…

タクの連続入賞

▼ポポ星人 平沢タクから久し振りに電話あり。 東京ガスのカレンダーコンペに入賞したという話は以前に聞いたのだけど、それにひき続き、SONY「キャラクター大賞」も受賞したとの知らせ。 賞金で版権を買い取る形なので、どんなにそのキャラクター商品が売れ…

一日限りの『さだ天国』

▼本日は「さだ公民館まつり」実行委員会有志が企画した『さだ天国』。 我がHAZZマガは『レンズはまぬけ&今月のパンダ写真展』を行った。しかし準備が遅れに遅れ、展示場所も悪く、一部のお客にウケただけでほとんどの人々には知られないまま終わってしまっ…

どっぷりと

▼本日も朝9時半起床。どっぷりと編集作業の日々。

『楽しいムーミン一家』

▼休みだというのに朝9時半に起きて、朝食の後編集作業に突入する。夜まで続ける。 日付が変わるころ作業を終了し、たまっているTVアニメ『楽しいムーミン一家』の録画を観る。この作品は時間がゆっくりと流れていて、忙しくて疲れているときに観ると、とても…

まるで泥棒に

▼今日から三連休である。 しかし、休んでなんかいられない。この連休は集中して編集作業をしたい。編集室がまるで泥棒に入られたように超散らかって来たので、片付ける。夜になりやっと編集が出来るようになる。

編集がどんどん

▼そろそろワープロに打ち込んだ原稿をプリントアウトし始める。編集がどんどん忙しくなってくる。まだまだワープロも続けなくてはいけない。

レンセイ製菓で

▼名古屋の友人夫妻と神戸に遊びにいく。 あちこち面白い所を教えてもらう。 モトコータウンもブラブラする。レンセイ製菓でお菓子買って帰る。名古屋の友人夫妻とは神戸で分かれる。

関西未放送の『エビ天』の最終回

▼名古屋の友人夫妻が来る。 昼間はヒヨコと夫妻と3人でSHOPへなちょこへ。 Tさんは新作の焼きしめという陶芸技法で作った人形をへなちょこに納品した。ボクは仕事で同行出来ず。夜は一緒にご飯を食べて話をしたり、関西未放送の『エビ天』の最終回のビデオ…

[アートスペース虹]へ

▼京都の[アートスペース虹]という画廊にグループ展に出品の『車掌』塔島ひろみさんの作品を観にいく。 たんたんとした豆腐についての詩が素敵だった。 帰ると井上ケンヂより電話あり。インド旅行より帰国したと。そら、もう、むっちゃおもろかったと。

ゴールは見えない

▼編集作業続く。終わりは見えない(笑) でも進めないと終わらない。

秋に『さだ天国』

▼さだ公民館で、春の「さだ公民館まつり」の興奮が忘れられない人たちが秋にもやりたいと言い出して、11月9日に『さだ天国』というイベントをすることになる。 さだ公民館祭実行委員会の有志が企画した、隠し芸、模擬店など合体した立食パーティ。今日はその…

公民館で

▼さだ公民館で編集作業。ただそれだけ。

むっくと起き上がって

▼うずらヒヨコ鼻炎症状悪化。もう能力90パーセントダウンである。 ボクも編集部にこもって作業する。 夜やっと快方に向かったヒヨコ、むっくと起き上がって、やおらHAZZマガの新ロゴタイプのデザインを始める。

わらび餅を作り

▼我が家で、わらび餅を作り、さだ公民館へ持って行く。職員の人とか、集まってきている利用者とか遊びに来ている子どもたちとかみんなで食べる。そして編集をする。

冷房費節約のため

▼冷房費節約のため編集部を脱出、さだ公民館で編集作業。 小学生のフトシ少年に、 「トランプしよう」 とつかまってしまううずらヒヨコ。ボクもあとですもうの相手をさせられる。 フトシはかわいい少年なのであるが、夏休み中毎日公民館に通っていっしょに遊…

アオヤギン、東へ

▼ボクの高校時代からの友人であり、ワープロの師匠であり、パソコン通信のインストラクターであり、HAZZマガの熱心な読者であるアオヤギンくんが東京に転勤することになった。 というわけで今日は送別会。さびしいことではある。しかししかし、これをチャン…

テレビ出演

▼京阪ケーブルテレビK−catのスタジオに。 ボク、うずらヒヨコ、迫本ケイの波頭(HAZZ)の良識トリオで出演する。地元のサークル紹介とのこと。適当に喋る。ケンヂやマサトやいざみが来れないのが残念。しかしケンヂやマサトやいざみの実物大のお面を持ってい…

ヨッピーの個展へ

▼HAZZメンバーのケイの音楽貸しスタジオ[GETS](京阪 大和田駅前)のチラシを作る。 夕方、枚方市駅前のサンプラザ市民ギャラリーに菓子折りを下げて行く。HAZZメンバーのヨッピーが昨日から一週間個展を開いているのだ。 ヨッピーは、楠葉公民館のO市館…

ゲート壁画のバラし

▼さだ公民館祭は終わった。後の祭り。アフターカーニバル。入口ゲート壁画のバラしをするというので、仕事は休みを取った。今日は小雨が降っている。少しさびしい。たのしかったなぁ。

さだ公民館/HAZZマガ雑貨店は大盛況

▼さだ公民館祭第2日目。 昨日よりもさらに遅めに出掛ける。あまり早く開店して、また品切れになっても困るし、昨日の疲れが残っていたからだ。午前十一時開店。開店と同時に子供と本日は大人も多く、ドンドン売れる。十二時すぎには疲れてだれてくる。しかし…

「さだ公民館まつり」スタート!

▼本日から「さだ公民館まつり」である。今日と明日の二日間。天気が良ければいいなぁ。公民館を利用する団体から参加を募って、まつりでそれぞれの活動を発表する地域の文化祭である。 わがHAZZマガはフリーマーケットを行う。売上金の一部はまつりの資金と…

ゲート設置する

▼「さだ公民館祭」、公民館建物の玄関に設置する、入口ゲート壁画が堂々完成。ヒヨコの力作である。夜、公民館玄関に設置する。すこぶる評判が良い。ヒヨコも久々に大きな面積のイラストを描けて楽しかった様子。いやはやよかったよかった。

地下工房の作業は続くョ

▼本日もさだ地下工房へ。それぞれの作業は続く。 ヒヨコは毎日ここで公民館祭りの入り口ゲート製作作業をしている。 公民館職員のN山さんが残業するというので、我々も遅くまで作業することができる。N山さんと光善寺駅前の王将で夕食。

地下倉庫にて作業はつづく

▼本日もさだ地下工房へ。ヒヨコはゲートづくり。ペンキで大きなお絵かき。僕はその横で編集作業。それぞれの作業は続く地下倉庫。

地下倉庫にて編集作業

▼午前中、HAZZメンバーの迫本ケイがやって来る。彼は『GETS』という名の音響機器レンタル会社を作った。そこのチラシを作って欲しいという。ロンドン旅行の話なども聞く。一緒に御飯を食べる。そしてケイは仕事に行く。 本日もさだ地下工房へ。ペンキ塗りの…

アルバイト?

▼朝というか、午前3時15分ごろ電話がかかってくる。 「HAZZマガジン出しておられるところですか?」 若い女性の声だ。 「はい、そうですが…」 「あの、アルバイト募集してませんか?」 ミニコミがそんなの雇えるわけないやろ! おちょくっとんのか? 夜中に…

EXPO70のロボット館

▼今日は陶芸教室に連れてってもらう。粘土とろくろと格闘する。2時間を過ぎると超過料金がいるので慌てて作る。4人で13コ出来た。 次に愛知県青少年公園へ。ここにはEXPO70のロボット館が移築されてあるというのだ。万博当時、大人気のパビリオンでとうとう…

突然ですが、手品を

▼毎日、奥さんはゴーカな朝食を作ってくれる。ありがたい。 本日は大正村へ連れて行ってもらう。ここは明治村のように日本中から建物を移築したわけではないが、その地区の大正時代の建物を保存公開しているのだ。自治体とボランティアで運営している。そし…