うずらまん「ぎょぎょ〜む日誌」

おはようからおやすみまでできるだけ楽しくと願う、うずらまんの日記。

お正月のデジャブー

▼今日は珍しくヒヨコの方が先に起きた。いや、最近はこういうパターンもあるな。僕も慌てて飛び起きる。だけど特に出かけるとかの予定があるわけではない。
 今日は昨日よりもいい天気だ。お日さまが差し込んでとても明るく暖かい気持ちになる。実際は室温はエアコン様のお陰なのだけど。それでもお日さまが当たるところだとやっぱり暖かい。カラザも起きてきてリビングで日向猫のように気持ちよさそうな顔をしている。

 朝食はトーストと練り練りカフェオレ。早くも通常営業だな。餅はどうした? 食後は布団へ逆戻りせず、リビングでひねもすのたりのたりと過ごす。特に何をしていたかの記憶はない。それぐらいのんびりしていたということかと思う。

 お昼はなんちゃってお節をおかずに食べた。ご飯は新たに炊いたので炊きたてでおいしかった。

 食後しばらくしてヒヨコがおもむろに、
「初詣行くで」
 というので僕も慌てて用意をする。今日は慌てることが多い。あれ? デジャブーか? 初詣って昨日行ったんちゃうん? 時間がループし始めたのだろうか(いやそれはない)。
 行き先は昨日と同じく近所の意賀美神社である。今日は本殿を参拝する列には並ばない。今日もかなりの列ができていたけど。本日の目的が絵馬の奉納である。
「光復香港 時代革命」
 とヒヨコが書いて絵馬掛けに掛けた。

 帰りにポストをチェックすると雑誌『世田谷ベース』48号が届いていた。毎号買っているわけではないが、DIY特集だったので読みたくなった。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by うずら まん (@uzuramanz)

 晩ご飯はこの季節にしては珍しくゴーヤチャンプルー。おいしかった。お正月感はとことんないけど。おいしいから文句は全くない。

 23時半からネット配信で『ヒロシと愉快な仲間たち2022』を観た。これは熊本朝日放送の番組『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』のお正月特番。全国ネットでの放送はない。焚火会のメンバーが集結しての1時間番組。ある特典でこれの視聴チケットをゲットしたのだ。いやはやたのしかった〜。出演者も楽しそうだったので観ている方はとても気持ちがくつろいだ。そしてキャンプ行きて〜!

 夜、悲しいニュースが飛び込んできた。先日の立場新聞に続いて、衆新聞が解散に追い込まれたようだ。一応自主解散ということらしいけど。香港の言論は完全に統制下に入ってしまった。ますます自由がなくなっていくだろう。香港市民の海外移住も増えている。北京は香港市民がほとんど出て行っても構わないと思っているのだろう。人がいなくなれば大陸から人を入れて埋めればいいと。
 僕たちが好きだった香港はどんどん飲み込まれていく。もう僕は香港に行けないだろうな。いろいろな意味で。はっきりと危険だと思うし、行っても今までのように楽しむことはもうできない。

 

2022年がやって参りました!

f:id:uzuraman:20220101213957j:plain

なんちゃってお節

▼新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 朝、お雑煮は餅を2個食べました。僕は何度か書いてますが実はお雑煮は苦手。子供のころは食べられませんでした。大人になってからは食べられますが、それでも苦手は苦手です。

 ネット用の年賀画像を作りました。ハガキで送る年賀状のデザインとは別に。ネットのお友だちでハガキも送る人もいるので同じだとつまらないだろうな〜と思って。

 お昼ごろ下のポストに年賀状を見に行きました。来てた来てた。やっぱりね、年賀状は楽しみの一つですね。年々出す数ももらう数も減っていく一方ではありますけれど。この年に一回の通信しかない友だちも居るわけですし。ただ「終活の一環として年賀状は今年をもって終わりにさせていただきます」という人がいます。そこはかとなく寂しいですが、人それぞれですから。僕は多分枚数は少なくなっても、自分が楽しいと思えるうちは出すでしょう。

 ヒヨコはまた布団に逆戻りしてしまったのですが、僕もつられて寝正月。でもお腹が空いたので起き出して、新春炒り卵ご飯を作りました。正月からこれか(笑)

 ヒヨコが起きてきて、
「初詣行くで」
 といい、完全防寒スタイルになりました。僕も負けじと着込みました。近所の意賀美神社へ。ぞろぞろと歩く人多し。昼間でこの町内にこんなに歩く人が多いのは初詣時期と梅の時期ぐらいです。僕がこの町に住みだしてもう三十年になりますが、引っ越してきたころはお正月でも意賀美神社は閑散としていたのですが、年々訪れる人が増えている感じです。人がいない方がお参りは楽ですが、人がたくさんくる方が楽しくていいですね。
 おみくじを引くと第三十九番「月かげの 山のは近く かたむけば ほのぼのしらむ 東のそら」で「吉」でした。ヒヨコは「大吉」。なかなか良さそうな令和四年。

 帰宅して、YouTubeのBGMで『春の海(耐久)』を掛けます。ペン テトテトテト ペン ヒャ〜 ヒッヒヤヒヤヒ〜 というやつですね。耐久というのはつないで長くしてあるやつです。3時間以上になってます(汗) 安倍川餅を3個食べました。きなこでないと僕のお正月は始まりません(笑)

 ちょっと横になってのんびりと。そのうち眠ってしまいました。ヒヨコが起きていって何かしてます。

 じゃ〜ん。晩ご飯は、即製なんちゃってお節。ほぼ切って並べただけですが、なんとなくそれっぽく見えますね。それにおいしかったです。

 お風呂に入って、さてぼちほちお布団に移動しましょうか。すぐは眠らないとおもいますけど。

 

さよなら2021年

f:id:uzuraman:20211219204546p:plain

▼お天気アプリとか今日は何度か「枚方に雪を降らせる雲が近づいています」などとお知らせをしてくるのですが、全くその気配はありません。大阪に、枚方に雪はまあ降らんって。
 はい、とってもいい天気です。まあ時々曇ったりはするのですが、概ねいい天気。日差しが差し込んでとても気持ちが明るく温かくなりますね。ただし風は強いようで音が怖いです。

 朝は早めに目が覚めていたのですが、なんだか寒くて布団を出られず。布団でポケ森などをしているとそのまままた眠りに落ちてしまったり。結局ちゃんと起きたのは11時過ぎでした。

 昨日焼いた食パンでトースト。これがめっちゃおいしい。今日はバター塗っただけだったんですけど、パンそのものがおいしかったです。仕込んだのは僕ですけどね。
 一応これは朝ご飯。

 さて、今日はやることがあります。この『ぎょぎょ〜む日誌』を書いてしまわねば。「今年の日記今年のうちに」です。いやはや誰が読む日記なんでしょうね。書いた本人も読み返すことが果たしてあるのかと疑問視する声も多いそうですが(他人事)、でもいいのです。書くことが楽しいと思えるうちは書き続けようかと思っています、はい。

 とにかく12月の2週間分ぐらいを一気に書いてしまわないといけないのです。その間の日記は『ほぼ日手帳』に記録がありますからちゃんと書けます。僕のほぼ日手帳は日記帳になっていて、落書きもいっぱいです。

 さてお昼ご飯は昼下がり。カラザが起きてきて、お腹が空いているけどなんか食べられないような変な感じというので、胃薬を飲ませて、フレンチトーストを焼いてやりました。半分こして食べました。
 そして僕はまだ物足りなかったし、誰かが残していた豚テキと刻みキャベツがあったのでこれをいただくことに。うしししし〜。ご飯は一膳。軽くいっときました。おいしかったです。

 そしてこの日記を書いたり、風呂掃除をしたり。今日はお昼は仮眠をしていません。なんだか布団に行くとダメ人間になってしまいそうな気がして(笑)

 でも集中力は相変わらずないので書いたり、家事をしたり、おやつを食べたり、YouTubeを見たり、書いたり、コーヒーを飲んだり、下に郵便受けを見に行ったり、おやつを食べたり、書いたりとせわしなく動いてました。多動?

 晩ご飯は年越し用に買ったカップのそばになりました。なんだか晩ご飯をちゃんと食べて年越しそばというのが今日はきついと思ったというのもあります。だけどご飯を一膳合わせて食べましたけどね。

 お風呂に行って上がってきて、また日記を書いて。今日は午前中はMacBook Pro13inで書いていましたが、午後はMacBook Air 11inで書いています。だから何? まあ何が違うのかはよくわからないのですけどね。

 というわけで2021年、もしこの日記をずっと読んでくださっている方がありましたら、ありがとうございました。2022年はなるべく途切れないように書きたいと思いますのでコレに懲りずにまた時々のぞきに来てください。twitterFacebookにはほぼ毎日出ていますが(出てるって?(笑))でも、そういうところには書かない内容をこの日記には書いたりしています。こちらの方が正直な気持ちを書いてたり。だってこっちに書いた方が見てる人少ないのであんまり支障がないし(笑) twitterFacebookにはこのごろ投稿をしない日もぽちぽちあるのです、実は。それでもこちらは細々と続けます。

 コロナ、コロナで重苦しい日々二年目でこのまま三年目に突入ですが、気持ちだけは明るく行きたいものです。ではみなさん、良いお年を。

 

年末の買い出しに行く

▼眠れなかったような眠れたようなよくわからない朝。早めに起きてコールドスリープさせていた食パンの切り落としをトーストにして食べる。昨日の刻みキャベツの残りを更に刻んでコールスローサラダにして食べる。練り練りカフェオレ。練り練り度は低かったけどおいしかった。あんまりしゃかりきになって練り練りしなくてもいいのだなぁ。

 今日は風の音がすごくて怖い。天気はそこそこいいのに風がすさまじい。台風並み。

 お昼ははじけソーセージにソーセージ用マスタードを塗って、あとはダブル目玉焼き。野菜なし(笑) 好きなモンだけ食べてるなぁ。

 そうそう昨日長野県のお友だちから長い筒が送られてきた。ニコンの歴代カメラが載っているポスターだった。僕はフィルムカメラニコンに縁がなかったけれど、このポスターはなんか楽しいな。ニコンのきらきらフォログラムのテレカも1枚。カメラ関係の物品整理の一環とのこと。ポスターとテレカだからかさばらないのでもらってもありがたい。今だとフィルムカメラもらうと処置に困るからねぇ。僕も減らさないとと思っているし、実際フィルムで写真を撮るのはもう難しい状況だから。

 昼下がり、ヒヨコとケロケロ号で年末の買い出しに出動。トイレットペーパー、食料品などをどっさり買い込んでくる。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by うずら まん (@uzuramanz)

 帰宅して牛肉、豚肉の分け分け作業。だいたい100グラム前後に分けてラップで包み冷凍するのだ。これけっこう時間が掛かった。

 晩ご飯は鍋。白菜、豚肉、にんじん、豆腐、ブナシメジ。今日もごまだれと豆板醤の組み合わせで食べた。ヒヨコはポン酢とゆず胡椒。カラザは牡蠣出汁醤油。三人三様。まったく統一性がないというか自由というか。

 夜、『少女コマンドーIZUMI』第8話の公式配信を観る。

 

鵺の鳴く夜の横溝正史三昧

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by うずら まん (@uzuramanz)

▼今日は僕が一番遅く起きました。そりゃそうでしょう。昨日の活躍ぶりと疲労困憊ぶりから考えるとそうなりますよ実際。

 朝食は昨日の晩ご飯の他人丼の具が残っていたので、プチ他人丼を食べました。そして戦車ZOOKで出動し、枚方郵便局本局へ年賀状を投函しに行きました。本局は集配局なのでここで投函すると近所のポストに投函するよりは半日から1日縮めることができますので。
 そしてその足で業務スーパーに。ジャガイモ、タマネギ(業務スーパーですから量が多いので重い)、牛乳3本、他にもいろいろと。デイパックとエコバッグにいっぱいの荷物を背負って帰りました。しかし、早くも今日はこの仕事でワタクシの電池は切れてしまいました。もうカラータイマーが赤の点滅も終わって消灯してしまった状態。ゾフィーのお迎えが必要ですな(セブン上司でもいいけど)。

 お昼のご飯は白菜と月見ラーメン。カラザが作ってくれました。この時に起きたのとトイレ時々、おやつ時々。それ以外は布団と同化してしまい、まるで布団のような生活を送りました。読書は少ししました。今、並行して読んでいる本が何冊かありますが、というかいつも並行して読んでいますね。よく書いてますが、集中力が持続しないのと、その日すっと頭に入ってくる本が違うので複数読むことになるわけです。今、ちょっとまた横溝正史マイブームが盛り上がりを見せているので『真説 金田一耕助』というエッセイと短編『金田一耕助の冒険 2』、kindleで『迷路荘の惨劇』。ほかにもマンガをkindleで2冊ぐらい。文庫本で数冊…等々。というわけで『真説 金田一耕助』は150ページぐらいの薄い文庫本ですが、横溝正史のエッセイで実に興味深いです。横溝先生が亡くなってからもう四十年以上が経っていますが、ブーム真っ最中にとまどったり、調子に乗っていろいろと仕事を受けたりというようすや、今までの作家生活のいろんなことが書かれてあります。和田誠さんのイラストがたくさん入っているのもうれしいです。和田さんが描く石坂浩二金田一は見たことありましたが、古谷一行金田一のイラストもありました。これは新発見かも。

 晩ご飯はカラザが豚テキを焼いてくれました。僕は刻みキャベツをスライサーで手伝いました。ヒヨコもニンジンを刻んだり、カップスープを用意したり。三人でやると用意が早いですね。おいしかったです。

 夜は横溝正史シリーズの『仮面舞踏会』全4話をイッキ見してしまいました。これで横溝正史シリーズのシーズン1と2を全部観たことになります。この『仮面舞踏会』は市川崑監督の金田一耕助映画を作っていた東宝が制作を担当した話で、市川組のレギュラー草笛光子さん、東宝系の特撮でお馴染みの佐原健二さんなど豪華キャストでした。

 布団にもぐりこんでから『迷路荘の惨劇』の続きを読みました。ドラマの方は原作よりもかなり話を割愛してまとめてありましたが、それぞれの面白さはありますね。目が疲れたので眠りましょう。3時ごろに明かりを消しました。
 なかなか寝付けないのでiPodで『犬神家の一族』のサントラを聴きながら。そうるすとどうも眠りが浅くてほとんど音楽を聴いてしまっています。次に『悪魔の手鞠唄』のサントラを聴きました。そうするとようやくうつらうつらしたのですが、それでも眠りが浅いようで、悲しい音楽を聴くと悲しい場面の夢を見ていました。それでようやく音楽を止めて眠ることに。夜明けが近い時間になっていました。

 

年賀状宛名印刷残酷物語

f:id:uzuraman:20211219204546p:plain

▼年末年始休暇の第1日目。今日は予定通り年賀状のデザインをしましょう。
 朝9時ごろ起床しました。トーストを食べて早速掛かります。当初の予定とはだいぶ違うできあがりとはなりましたが、なんとかデザインを仕上げることができました。2022年のテーマは「わかりやすく」。特段ひねったようなネタにはしませんでした。

 さて、自分の絵柄面の印刷をする前に、ヒヨコに頼まれた宛名印刷を片付けましょうっと。ところが、これが本日の悪夢の序章に過ぎなかったのです。

 去年一昨年と郵便局のホームページでダウンロードできる宛名印刷ソフトを使っていました。これがけっこう使いやすかったのです。住所録管理もできて宛名印刷もできるのです。
 だいたいMac用の宛名印刷ソフトはフリーソフトはほぼ壊滅状態。有料ソフトも選択肢は少なく、それに最新版のMacOSから数版のみの対応でMacOS10.一桁代には対応していません。僕のは10.9.5(Mavericks)なのでダメ。だから郵便局のはとてもありがたかったのです。やっぱり郵便局も年賀挨拶が電子メディアに食われているから、そりゃ年賀ハガキを出してもらいたいからソフトも提供してくれるよな。だから僕も頑張って年賀ハガキを出すよ!と思っていました。ところが、2022年用はソフトの提供はしないとアナウンスが出ています。そしてWEB版を使えと。
 そうか。まあ、ブラウザで動作するのならMacWindowsだと別々に用意する必要もないし流れとしてはそういう風に統合されていくのはわからなくもないよな。なるほど、去年までのデータはCSVにしてWEB版に読み込ませればいいのか。なになに? WEB版では住所録の管理ができないと? 個人データをサーバに持っておくのはリスクが高いからだな。それはしょうがないか。だったらExcelでデータを持っておいて都度読み込ませればいいよな。
 ところがここで問題が一つありました。去年までのソフト版と今度のWEB版ではCSVのセルの項目名が違うし順番が違うし、数も違う。それに郵便番号のハイフンをなしにしろとか名前のフリガナがカタカナからひらがなになっていたり。あと政令指定都市でも都道府県名を入れろというのです。普通「大阪府大阪市中央区」とか「神奈川県横浜市」とか書きます? 大阪市は府なんか省きます。横浜だってわざわざ県を付けませんよ。でも読み込ませるといちいち何行目がエラーとか指摘してくるわけです。まあ、面倒ですがそういうのをきちんと直しました。順番はなんとかコピペで直して、数も合わせて、検索置換でハイフンを除去したり、フリガナをひらがなにするにはExcelの計算式で変換させてから値をコピーして文字として定着させて計算式で変換した列を消してとか面倒なことを全部やってなんとかデータを仕上げたんです。そして読み込ませると、何行目がエラーというのは回避できましたが、
「不明な文字が含まれているため読み込めませんでした」
 その不明な文字って何よ??? 結局このデータ整形で四、五時間掛かって結局できなかったのです。がっくりきました。マウス握ってチッカチッカと。もう肩なんかパンパンに張ってます。なのにできなかったのです。信じられません。そんなに郵便局は年賀ハガキを出して欲しくないのか? もう辞めよか?
 それでもハガキは買ってしまったので今年はなんとかやってしまわねばなりませんね。さっきも書いたとおり、他の宛名印刷ソフトはフリーは壊滅状態。有料もMacOSのバージョンが対応していません。それによしんばバージョンが対応してても買い切りソフトではないのです。最初に六、七千円払い、以降毎年数千円が必要とのことで、業務でもないのに、それも年に1回のことでそんなにお金を掛けられません。
 なんだよ、年賀状というものがもうやっぱりこりゃ絶滅する坂道を急転直下しているのか(ちょっと日本語が変)と絶望しました。

 もうあきらめておやつ食べたりお風呂に行ったりして、やけくそ状態。こんなことなら全部手書きで宛名書いた方が早かったんじゃないか。朝からやってたらもう終わっているころかも。でも宛名を印刷しているのは、自分のへろへろ文字では郵便配達の人が苦労するだろうし、へろへろ文字の上に誤字脱字があれば失礼だと思って宛名だけは印刷にしていたのですけどね…。印刷。ん? さらにしつこくググっていて、EPSONのなんとかというのを見つけました。そう言えばうちのプリンタはEPSONだな。はい。
 EPSONのPHOTO+というプリンタ付属のソフト。これは写真をプリントするためのソフトのようですが、これに簡易な宛名印刷の機能が付いていたのです。フォントの変更などというような気の利いたことはできません。データも百件までです。なんとか百件には収まります。こんな簡易なものでもないよりはまし。結局はこのソフトを使うことになりました。ただし、CSVでデータが取り込めません。え??? つまり、Excelのデータを1つのセルずつコピーしていくしかないのです。ひぃ〜! やりましたさ。一つひとつコピペを。肩パンパンに腫れてるのに。フェイタス貼って、アンメルシン塗って。痛みをこらえて、歯を食いしばってやり遂げました。
 長かった。本日の闘いは長すぎた。オレの一日を返してくれ。

 しかし、これで宛名印刷はできましたが、ヒヨコの分は昨日絵柄面を印刷したのでこれであとは添え書きを書いて終了です。僕のは宛名も絵柄面もこれから印刷ですよ。ひぃ〜ひぃ〜!

 そして、ヒヨコの3倍以上の枚数の添え書きも書き終わったのは、日付が替わって丑三つ時。魑魅魍魎の跋扈する時間となってしまいました。

 

 

 

 

 

仕事納めはリモートで

f:id:uzuraman:20211219204546p:plain

▼今日は僕より早くカラザとヒヨコが起きていて、わしゃわしゃいいながらの朝食。それぞれが自分の好きなものを食べます。にぎやかです。
 僕はトースト。

 今日は在宅勤務で本年の仕事納めです。昔は仕事納めというと大掃除をして、社長メッセージのビデオなどをうやうやしく拝見拝聴したものですが、家でのんびりムードで仕事をしておしまいというなんともふやけた感じが僕にとってはありがたいです(笑)

 それに月末ですから超勤分の調整で16時15分で仕事を終える予定。リモート会議が1件。聞くだけ会議ですが。

 ヒヨコは年賀状のデザインをしています。いつもは僕かヒヨコがデザインをして共用にしていたのですが、今年はヒヨコがするというので安心してたら、
「私は私のん作るから」
 と、自分のは自分でデザインせよというのです。なんじゃそら。もっと早よう言えよ。僕は今日は仕事なのでやりません。明日します。夜やれば良いようなものですが、今日はまだデザインの神様が降りてこないような気がします。

 お昼は僕がスパゲティを茹でました。多めに茹でて三人で山分けしました(笑)

 仕事は一応16時15分で終えたのですが、気になるmailが1件来てないのと、来年に持ち越したくない案件1件が残ってしまったので、その気になるmailが来るかどうかを17時ごろにチェックして来てたら全部片付けてしまうことにしました。17時まではフリータイム(笑)

 その気になるmailは来ました、ので全部を10分ぐらいで片付けてしまいましょう。気になるmailに返信をして、持ち越したくない案件を片付けました。

 暗くなりましたが、今日は病院にクープの毎月のお薬をもらいに行かねばなりません。いつもなら戦車ZOOKでひとっ走りなんですが、今日は寒すぎてなんだか危ないような気もするのでケロケロ号で出動しました。

 今夜は鍋でした。今夜は、って昨日も一昨日もか(笑) 白菜と豆腐、豚肉、ニンジン春雨。おいしかったですよ〜。

 ヒヨコの年賀状のデザインができたというので絵柄面の印刷をしました。宛名印刷はまた明日です。